陣平農園の使用している肥料の紹介
こんな肥料を使っています

 


当園では、有機質肥料を中心に、土作りをしています。また、最近イメージが悪いですが、化成肥料も使用します。化成肥料は、多用せずに使えばととても便利な肥料だと思います。

 化成肥料の代表的なものに、尿素や硫安などがあります。尿素は、水に溶かして散布すれば、弱った樹の樹勢回復に役立ちますし、果樹の生育初期や台風などの被害に会った時に葉面散布すると、同じく樹勢回復に役立ちます。
 また、尿素には、肌荒れ防止の効果があると聞いたことがあります。また、カルシウム不足を補うため、硫酸カルシウムなどを、単品で撒くこともあります。

 



  これは、稲わらです。数十年も。畑に入れています。投入量は他の果樹園より多いと思います。ケイ酸などを含んでいて、土には非常に良いと思います。




 鶏糞です。最近は、とても価格が安くなっています。当園では、発酵鶏糞を使用しています。遅効性ということなのですが、価格が安くとても重宝します。結構いろいろな栄養素が入っています。




 魚粕です。10アールあたり、100キロぐらい撒きます。桃園を中心に撒きます。今は撒いていません。




 魚粕の拡大写真。価格は、比較的高いです。でも甘みを増す成分などがふくまれているようです。カルシウムも含んでいて良いと思います。




 なたね粕です。価格はやや高めです。一部の園に撒きます。




 なたね粕です。いろいろな成分を含んでいます。最近は、撒かなくなりました。




 カニガラです。わりと高いです。




 カニガラは、主にりんごの紋羽病の発生したところに撒きます。紋羽菌と拮抗する放線菌などを増やす効果があるといいます。




 そば殻です。そば殻も、いくつか撒いたりします。数年間、近くのそば屋さんから戴いて、撒いていました。




 クエン酸カルシウム。カルシウム剤は、他にもいろいろなものを使用します。




 これは発酵鶏糞です。普通の鶏糞より発酵させている方が、畑にはやさしいです。でも完熟していればもっといいです。




 これは、未熟堆肥です。しかし、結構発酵しています。でもやや発酵臭がしています。これから、こぬかなどを混ぜて発酵させて完熟堆肥にします。




 こちらは、完熟堆肥。非常に細かくなっています。当園では、堆肥といってもオガクズを使用した堆肥は、使用しないようにしています。価格は高くなります。最近は、運ぶのに手間取るため、この会社の堆肥は、使用しなくなりました。




 堆肥に、米ぬかをふり、切り返しをします。発酵させるためです。その他、炭の粉などを混ぜたりもしています。




 量が多いので、パワーショベル(ユンボー)で切り返しをしています。何度が切り返し発酵させると、完熟堆肥に近づいてきます。




 米ぬかなどを混ぜて、切り返しをしたあとなので、発酵しているので、煙がでています。未熟堆肥で、植物堆肥ということなのですが、かなり発酵が進んでいて、元々良質な堆肥です。




 米ぬかです。当園では、米ぬかを多く畑に当入します。




 米ぬかを畑に撒いたところです。




 ふすまです。もらったときだけ、畑に撒いています。

 

  〒377−0425
  群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1704 
  陣平農園   TEL   0279−75−4232(自宅)
               0279−75−1264(農園)
           FAX  0279−75−1264(農園)

トップへ戻る