腐乱病、腐らん病の紹介と、防除方法・様子
腐乱病





果樹の病害虫へ

腐乱病は、主にりんごに発生します




 りんごに良く発生します。よく似た病気に、赤衣病や胴枯病があります。当園は、腐乱病より赤衣病が多いのでこの状態だと、赤衣病の可能性が高いです。

どちらにせよ枝が枯れてしまいます。 大発生すると、やっかいな病気です。放置していると、廃園になってしまうほどになります。
  




 腐乱病です。枝腐乱の一種です。
 果台枝(昨年りんごが成ったところから発生した枝の部分のこと)から菌が侵入することが多いです。 主に被害部は、茶色をしています。






同じく、枝腐乱。枝腐乱病は、被害部から、切除して焼却した方がよいです。
[





 これも同じ。
 一番の防除対策は、冬季に石灰硫黄合剤を散布するということが一般的に行われています。
 他にも、ベフラン液剤25も腐乱病の登録農薬になっています。

 
 被害部は、枝の場合は、切除する。幹の場合は、被害部を削り取って、トップジンMオイルペーストやベフラン塗布剤などを塗ると、比較的効果があります。
 他にも、カゲンゲル塗布剤、バッチレートなどの薬剤も効果的です。



 


どうしても、腐乱病は、前年にりんごが実っていた場所・収穫後の果台枝から侵入することが多いです、また、剪定後の傷口などからも発生します。






 これも果台枝から腐乱病の菌が侵入したところです。







 これだけ、ひどくなると腐乱病か当園は赤衣病が多いので、区別がつかなくなってしまいます。






トップへ戻る  戻る