リンゴ狩り、もも狩り・桃狩りなど関東の群馬で果物狩りとりんご、桃・梅の産地直送通販をしている、りんご園

陣平農園の案内

トップヘ戻る

陣平農園の名前の由来




 果樹園から榛名連峰を望む




 丸太で作ったささやかな売店です

 季節には、もっと整理整頓しますよ


 陣平農園(じんだいらのうえん)は、関東地方、群馬県の中之条町にあり、標高450メートルに位置しています。そして観光農園です。
 りんご狩り・桃狩り・プラム狩り・栗拾いなどのくだもの狩りができます。そしてりんご、桃、プラム、梅、栗など果物の販売と産地直送もしています。
 また、本数は少ないですが、なし狩り、ブルーベリー狩りもできます。メグスリノキも栽培していて販売しています。

 観光農園とはいっても、
観光農園らしくない農家的アットホームな果樹園&農園です。

 はずかしながら直売所のまわりにも農機具などがあっちゃこっちゃ散らかっていたりします。 よく、観光バス旅行などで立ち寄る観光農園にみられるような立派な施設などはありません。ほとんどマイカーによる個人的なお客さんです。観光バスは、年に数台ぐらいしか立ち寄りません。

 開園の歴史は古く、昭和はじめに開墾(かいこん)しました。群馬県内でもりんご栽培を始めたのは最も古い方だと思います。
 当時は、大型の機械もないので人力で山を開墾したわけです。 その頃の人の苦労は今とは比べようもありません。 もちろん小人数ではらちがあかないので、親類知人に協力してもらい大勢で開墾したようです。面積は3ha近くあります。関東の中でも広い方だと思います。ですから広い面積を開墾するのには数年かかったと思われます。
 
 私の祖父が当時りんごを植えたときは、群馬でりんご栽培なんてアホか・・・みたいなことを云われたらしいです。 けれどもいまや、関東のみならず、群馬県そして中之条町及び周辺の市町村ではりんご栽培が盛んです。

 当園のりんごは、祖父の名前「藤一郎」(とういちろう)にちなんで「とうちゃんりんご」と呼ばれ今でも親しまれています。

 農園まで、マイカーはもちろんのことマイクロバスも入って来られます。中型の観光バスも、ちょっときついですが駐車場まで入ります。大型の観光バスは、無理なので少し離れた県道沿いにある駐車場に停めてもらい歩くことになります。
 でもお年寄り、足腰の弱い人など、なるべく車で送り迎えをするようにしています。
 連絡を頂ければ、駅やバス停まで送迎致します。

 そんなこんなですが、近くに立ち寄られた折りには是非ご来園下さい。m(_ _)m


 祖父の、とうちゃんを紹介します
当農園へのアクセスです

主な内容

 りんご狩りと、りんごの産地直送 

 ・
桃狩りと、桃の産地直送 

 ・
プラム狩りと、すももの産地直送 

 ・
栗拾いと、クリの産地直送 

 ・
ブルーベリーや日本なし・西洋なしも少しあります 

 ・
青梅(生梅)の産直・通販もしています

 ・
春には、タラの芽摘みもできます 

  ・
バーベキューもできます 

  
・その他、畑で大根や青紫蘇その他、いろんな野菜などをつくったりしています。


詳細な紹介

・りんごやもも、プラム・ブルーベリーや栗・生梅、きのこ類、その他農産物の生産直売。

・自家製のりんごジュースやりんごジャム、ブルーベリージュースやブルーベリージャム、梅干しなどの農産物加工品の販売。

・地元中之条町の農家生産の地粉から作った乾麺(乾うどん・乾そば)、そば粉・小麦粉(うどん粉)などの販売。

・タラの芽(種根・苗木も)などの販売。

・りんご・もも、ジュースなど、お歳暮・お中元・ギフトなどの全国宅配便発送。

・くだもの狩りを兼ねて、バーベキューハウスの下で、また太陽の下・果樹園の中でバーベキューもできます。ゴールデンウィークの4月から5月にかけて、ももやりんごの花見を兼ねてバーベキューをするのもいいですよ。




 トイレもあります。




 駐車場です。乗用車なら園道を含めて最大20〜30台ぐらいは入ります。




 
丸太造りのバーベキュー棟です。





  果樹園内のきのこ林の真ん中に、そびえ立っているけやきの木です。スギに囲まれ日陰という悪条件の中で、育っています。
 樹齢およそ150〜200年ぐらいでしょうか。結構太いです。めずらしく地上15メートルぐらいまで枝がありません(めずらしくないか(^^;)。

 以前、売ってくれないか..という材木屋の人がいました。良かったら一度ご覧下さい。

  〒377−0425
  群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1704 
  陣平農園   TEL   0279−75−4232(自宅)
               0279−75−1264(農園)
           FAX  0279−75−1264(農園)

トップへ戻る