温州みかんの効能 |
食品成分表(生可食部100gあたり) エネルギー 46キロカロリー 水分 86.9g たんぱく質 0.7g 脂質 0.1g 炭水化物 12.0g ビタミンA β−カロテン当量 1000μg ビタミンB1 0.10mg ビタミンC 32mg 食物繊維総量 1.0g 保存法 直射日光に当たらない、風通しのよい場所に。箱で購入した場合は、腐ったものを取り除き保存。下のものから食べた方が良い。 みかんを甘くする5つの方法 ・お手玉のように両手で投げる ・食べる直前にもむ ・40℃前後の湯に10分ほどひたす ・フライパンや鍋でまるごと焼く ・皮に切りめを入れ、電子レンジで30秒加熱し、冷ます。 |
みかん(ミカン)の成分に健康に良いという効能があっても、みかん(ミカン)を食べれば、病気が治るというものではありません。みかん(ミカン)は、薬でもありません。健康のためには、バランスのとれた食事をおすすめします。 緑黄色野菜なみのカロテンで発ガン予防 カンキツ属のなかでも皮がやわらかく簡単にむけるものを総称して、みかんといいます。 冬休みにはこたつでみかんというのが冬らしい光景ですが、その代表的な温州みかんが栽培されるようになったのは明治時代、バナナと同様、手軽にビタミンCを摂れるフルーツとして人気が定着しました。 食べすぎると指先や手のひらが黄色くなるのは発ガン予防に有効な成分カロテノイドの一種であるβ−クリプトキサンチンが血中に蓄積されるためだといわれています。 健康効果 カリウム、葉酸、食物繊維も多い、さらに水溶性食物繊維のペクチンも。ペクチンは大腸ガン予防、血液中のコレステロールを減少させることでの脂質異常症の改善にも有効とされる。 皮の白い部分にはビタミンPが含まれ、毛細血管を強くし動脈硬化予防の働きがある。 薄皮ごと食べて血圧上昇を抑える。 すじや薄皮にはペクチンによる整腸作用以外にポリフェノールの一種、ヘスペリ゛シンの強力なパワーが秘められている。血圧の上昇を抑制し、毛細血管を保護して血管の老化を防いでくれる。 中性脂肪を分解する働きもあるので、すじや薄皮は取らずに食べたい。 乾燥皮の活用法 パリパリに乾燥させた皮にはいろいろな活用法がある。虫の嫌いな臭いが含まれるので、燻せば蚊取り線香の代わりに、ネットに入れ、浴槽に浮かべれば体を温め、風邪の症状改善や予防に効果的。 布に入れ、玄関などに置けば消臭剤にも。 陳皮 柑橘類の皮を乾燥させたもので、漢方薬や食用、薬味などに使われる。「陳」は古いという意味。 育毛作用研究中 みかんに含まれる精油成分とアミノ酸には、脱毛の原因となる酵素の働きを抑制する作用がある。 また、みかんの皮には毛母細胞を活性化し頭皮の血行を促す作用があるとする研究が進行中。 |
温州みかんは冬季の家庭常備薬 少しまえまでの我が国の冬季の家族風景には、コタツを囲んだ一家団らんの図が定番で、通常そのコタツにはかならずといってよいほど、温州ミカンがお盆に山盛りに盛られていました。 ところで我が国で栽培されている温州ミカンは、明治時代の中頃から増産され、現在、 150万トンから120万トンの間で変動しながら生産されています。全カンキツの生産量の約四分の三を温州ミカンが占めています。 これはなぜでしょうか。本来カンキツは亜熱帯性の果樹で、グレープフルーツ、オレンジ、ブンタン等の主要な種類は越冬して成熟します。わが国の温州ミカン栽培地帯は暖流の影響を受け、温暖な西日本の海岸線に沿ってへばりつくように分布しています。しかも温州ミカンの果実は、寒さの影響を受けない年内に収穫でき、樹体には耐寒性があります。このような理由から、温帯であるわが国で栽培が発展しました。 温州ミカンがわが国のカンキツの主要種類である理由はたくさんあります。樹は栽培しやすく、収量が多く、病気に強く、果実には種子がなく、剥皮が容易で食べやすく、シーズンの早い時期から食べられることがその理由です。おいしてことが果物としての第一の用件ですが、おいしく食べながら、身体に良い機能性成分を知らず知らずのうちにとっているという、ミカン好きの人にとっての朗報が平成十年に発表されました。 温州ミカンの果肉には、濃橙色を呈するカロテノイドという色素があり、そのなかにβ−カロテンとともに大量のβ−クリプトキサンチン(100グラム中600〜2,000マイクログラム)が含有されています。このβ−クリプトキサンチンに、β−カロテンの五倍という高度の発ガン防止防止作用のあることが発見されました。 温州ミカンには、β−カロテンが果実100グラム中に120マイクログラムという柿なみに高含有しているうえに、このβ−クリプトキサンチンという強力な兄弟成分の登場により、温州ミカンはガン予防に有効な食品として再評価されました。 この他の温州ミカンの機能性成分として、ビタミンCが100グラム中に35ミリグラム含有されています。わが国で食物から摂取することが求められているビタミンCの所要量は100ミリグラムです。したがって1日3〜4個の温州ミカンの生食により、活性酸素を除去し、ガン予防効果をもたらすことが考えます。わが国でたくさん生産される温州ミカンは冬場の安価な家庭常備薬といえます。 みかんを食べてガン、高血圧予防 β−クリプトキサンチン(動物実験によれば、がん抑制効果あり)のほか、抗酸化作用があるビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールを多く含んでいるため、がん予防に高い効果があります。また、カリウム、食物繊維の含有量が多く、ナトリウムの排泄を促し、高血圧を予防するとともに、コレステロール正常化作用、腸内細菌の善玉菌を増加させる腸内細菌叢改善作用があります。さらに、温州みかんの酸味のもとであるクエン酸には疲労回復効果があります。
冬場を中心に出回るミカンは様々な栄養素が詰まった美味しい果物です。とりわけ熱に分解されやすいビタミンCは多く含まれ、生で効率良く摂ることができます。疲労回復に良いとされるクエン酸、便秘に良いとされる食物繊維ペクチンなども多く含まれています。 さらに、今、温州ミカンに多く含まれるβ-クリプトキサンチンの効果が注目されています。β-クリプトキサンチンは、ニンジンに多いβ-カロテン、トマトに多いリコペン、緑色野菜に多いルテインなどと同様、人の血液中に存在する主要カロチノイドの一つです。これまでの国内外の研究により、β-クリプトキサンチンがいくつかの種類のガン、糖尿病、関節リウマチ、動脈硬化等の発生リスクを低下させる可能性があることが示されてきました。 |
トップへ戻る |