果樹の病気、果物・フルーツの害虫などの紹介、りんご、桃の病気・害虫の防除と様子
ここでは、果樹の病害虫などについて紹介していきたいと思います。
少しずつですが、充実させていきます。
いづれ詳しい情報を載せたいです。


病害虫が全く発生しないことが、栽培上本当は望ましいのですが、大きな被害がなければ多少の発生は仕方がないように思います。また、害虫には天敵の存在もあり、害虫が全くいなくなれば、天敵が少なくなり、返って害虫の大発生につながることもあります。


 スマートフォン用ページはこちら


参考資料として、日本植物防疫協会発行「ひと目でわかる果樹の病害虫」第三巻。
農文教発行「病害虫百科・第2版」・「原色果樹の病害虫診断」。青森県りんご協会発行の「りんご病害虫図説」 。
そして、実際の農作業の際の農薬散布の自らの経験などや他の資料などを元に、掲載しています。

農薬を散布するときの、農薬の種類によって適正な入れ方の順番

1  乳剤

2 EW  フロアブル

3 水和剤 顆粒水和剤

4 液剤 水溶剤 顆粒水溶剤
果樹の害虫
りんごの害虫 桃の害虫 梅の害虫
キンモンホソガ コスカシバ
ギンモンハモグリガ 吸ガ(蛾)類 タマカタカイガラムシ
ユキヤナギアブラムシ ナシヒメシンクイ
 リンゴクビレアブラムシ    
クワカミキリ モモシンクイガ
オビカレハ モモハモグリガ
ヒメシロモンドクガ カメムシ類
カシルリチョッキリ 蜂類
ナシヒメシンクイ カブトムシ
モモシンクイガ ナミハダニ
スモモヒメシンクイ モモノゴマダラノメイガ
 リンゴハダニ スモモヒメシンクイ 
ナミハダニ ネコブセンチュウ
カメムシ類 ヒヨドリの被害
クワコナカイガラムシ カラスの食害
モモノゴマダラノメイガ
モモチョッキリゾウムシ
 リンゴネコブセンチュウ    
ヒヨドリ     
栗の害虫 なしの害虫 すもも(プラム)の害虫
クリタマバチ カメムシ類 ヒヨドリ
クリシギゾウムシ
モモノゴマダラノメイガ 吸ガ(蛾)類
ヒヨドリ
果樹の病気
りんごの病気 桃の病気 梅の病気
斑点落葉病 縮葉病 うめ変葉病
腐乱病 灰星病 黒星病
赤衣病 かいよう病
根頭がんしゅ病 黒星病 縮葉病
紫紋羽病 せん孔細菌病
炭疽病 黒かび病
輪紋病 炭そ病
白紋羽病 灰色かび病
すす点病 花腐れ病(灰星病)
すす斑病
灰星病
褐斑病
   
黒点病   
モザイク病
サビ果病(斑入り果病)
赤星病
黒星病

苦痘病・ビターピット
(カルシウム欠乏症)


     
栗の病気 なしの病気 すもも(プラム)の病気
実炭そ病 黒斑病 灰星病
白紋羽病 ふくろみ病
輪紋病
りんごの障害 桃の障害
幹の日焼け障害
果実の日焼け障害 高温障害(密症)
凍霜害       
雹(ひょう)害       
天敵編
テントウムシ類   クサカゲロウ類
キンモンホソガトビコバチ




  〒377−0425
  群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1704 
  陣平農園   TEL   0279−75−4232(自宅)
               0279−75−1264(農園)
           FAX  0279−75−1264(農園)
トップへ戻る